2017年05月07日

東京六大学野球春の「早慶戦」応援のお誘い

              春の6大学野球リーグ戦 早慶戦
 昨年の春の早慶野球戦から新しく始まった「早稲田スポーツを応援する会」のご案内です。母校野球部は昨年は惜しくも春秋ともに優勝を逃しましたが、今年の春は法政に2連勝するも、明治に2連敗、とはいえ明治は法政に2連敗と大混戦の中早慶戦に優勝がかかること間違いない状況です。神宮で鎌倉稲門会が応援すると勝率10割、現在2連勝中です。応援部の家族席を特別に確保、チアリーダーの迫力ある演技が目の前で鑑賞できます。会員皆様のご参加をお願いする次第です。

                      −記−
■ 日 時  平成29年5月28日(日)

■ 集 合  AM9:30 JR鎌倉駅上りホーム最後尾(逗子寄り)
行き方  9:38千葉行きに乗ります。10:39新橋駅から地下鉄銀座線で外苑前に
10:48着予定 徒歩で神宮球場へ。
直接神宮球場へ行かれる方は1塁側入場口前に11:00までにお越しください。 

■ 場 所  早稲田応援席 1塁側入口から、応援席前列にご案内。

■ 会 費  1000円(チケット代、応援グッズ代)
交通費、食事飲み物代は各自負担です。

■ 申込み  参加ご希望の方は、5月19日(金)までに下記にお申し込みください。
       山田章博 090−8806−7618
        正木裕二 090−6173−5225
       事務局  Tel&Fax 0467−55−9771
            E-Mail wasedakamakura@yahoo.co.jp
 
■ その他   11:15 座席確保
        11:30 応援合戦 適宜食事休憩
         12:30 エール交換
         13:00 試合開始
         なお、天候によっては、雨具をご用意ください。
                                       以上    

      

   下のチラシもご覧ください。

17 東京六大学野球 春季リーグチラシ.pdf ← クリックしてください。



 
posted by 鎌倉稲門会 at 14:01| Comment(0) | ◇早稲田スポーツを応援する会

2016年12月05日

「ラグビー早明戦」観戦記

「早稲田スポーツを応援する会」では12月4日(日)「ラグビー早明戦」を観戦
しました。以下は、その報告です。
**************************************************************
神ってる!鎌倉稲門会負けなし4連勝。。。

 12月4日、秩父宮ラグビー場。満員の観客はその瞬間、ああ終わったと
何故か静寂に包まれ、ちょっと遅れて勝ったと大声で早稲田ファンが叫んだ。

 早明戦、24−22。やっと早稲田が勝った瞬間です。本当にやっと。でも
いいんです。勝てばいいんです。1年生中心のチーム、昨年負け、今年も
帝京に完敗、慶應には相手のミスで勝たせてもらった。でも、明治には無論
ミスもあった、タックルも決まらない、それでも死に物狂いで勝ったのだ。

 鎌倉稲門会「早稲田スポーツを応援する会」、今回は7名の参加、それに
友人など15名で前から3列4列目に陣取りました。前半明治の攻勢に声もなく
このまま大敗かと言う時に同点に追いつき、後半は取った取られるの繰り返し。
しかし、中央突破の逆転トライ。さあ時間との勝負。ロスタイムは1分と言う
アナウンスとともにボルテージは上がりっぱなし。明治の攻勢を早稲田が
ゴール前で守り抜く。そして、明治のノックオン。あれ勝ったんだ。勝った!

 実は、春の早慶戦、夏のサッカー早慶戦、秋の早慶戦、そして12月ラグビー
早明戦と、鎌倉稲門会が応援に行った試合は4連勝です。本当に奇跡のように
神ってるのです。多分、鶴岡八幡宮様がついていてくれるのでしょう。

 ですから、皆様、1月2日の箱根駅伝絶対に、藤沢まで応援にお出かけください。
2日9時にご集合ください。必ずや駅伝勝利の為、皆様の応援をお待ちして
おります。

                             記  山田章博


posted by 鎌倉稲門会 at 20:32| Comment(0) | ◇早稲田スポーツを応援する会

2016年11月01日

鎌倉稲門会 早慶戦で二連覇

春の早慶戦に続いて鎌倉稲門会「早稲田スポーツを応援する会」観戦試合は
10月30日(日)肌寒い神宮球場で秋の早慶戦第二回戦でした。
当日は残念ながら落合幹事長、山田幹事、正木幹事の3名ではありましたが、
正木さんのお二人の娘さん(ワセ女です)と応援部の後輩など10名で観戦。
学生席前から5列目。
試合は竹内投手の好投で2−1の勝利。春の早慶戦から鎌倉稲門会が行けば
負けないと言う伝説が早くも作られました。
来年春の早慶戦は、是非もっと多くの鎌倉稲門会会員の皆様の応援期待して
おります。
★12月4日(日)ラグビー早明戦、観戦者募集中!
今年は先発に8名一年生を起用、負けなしの快進撃です。6日の帝京、
23日の慶應に勝って、伝統の早明戦はものすごい試合になりそうです。
今すぐお申込みください。

      鎌倉稲門会「早稲田スポーツを応援する会」代表 山田章博
posted by 鎌倉稲門会 at 10:51| Comment(0) | ◇早稲田スポーツを応援する会

2016年09月23日

「早稲田スポーツを応援する会」秋のビッグイベントご案内

 スポーツの秋がやってきました。六大学リーグ戦もスタート。
初戦法政戦はやっと勝ち点を取りましたが、復活をかけて秋は頑張ってくれるでしょう。
ラグビー部も初戦成蹊大学を71−0で破り、今年こそ帝京を破って日本一を目指しています。
そして正月の箱根駅伝と、早稲田のスポーツは話題満載です。
 つきましては、鎌倉稲門会「早稲田スポーツを応援する会」も本格稼働いたします。
ぜひとも多くの会員の皆様のご参加をお願いする次第です。

 東京六大学秋のリーグ戦 早慶戦

 日 時  10月30日(日) 11時神宮球場集合
 会 費  1,000円
 内 容  憧れの学生席において、現役学生諸君と一緒に校歌応援歌を歌います。
       若き日を思い出しながら思いっきり大声を出しましょう。
       鎌倉、北鎌倉、大船からご一緒に横須賀線で向います。
       応援部OBの正木君(鎌倉稲門会幹事)が座席・応援グッズなどフルサポート。
       最高の思い出を作りましょう。ご家族の参加も歓迎です。
締め切り 10月20日
連絡先   wasedakamakura@yahoo.co.jp
ご連絡を頂戴した方に、詳細をご案内いたします。
早慶戦写真小林1.JPG
 関東大学ラグビー対抗戦 早明戦

 日 時  12月4日4日(日) 12時秩父宮ラグビー場集合
 会 費  チケット代3,000円(学部ラグビー部に手配していただきました)
 内 容  チケットが大変取りにくい状況ですが、学部ラグビー部から特別に16枚手配。 
       従って定員16名です。     
      9月17日初戦成蹊大学を完封し、新生山下監督ラグビー部が輝く予感のするシーズンです。
      ぜひ、あの早明戦で感動興奮してみませんか。
 ご案内  10月末に詳細ご案内いたします。
ラグビー早慶戦@写真.jpg

 関東大学箱根駅伝
  (旅と写真の会との共催です)

 日 時  平成29年1月2日 藤沢稲門会合同 遊行寺近くの神奈中修理工場
 会 費  無料
 内 容  正月恒例の箱根駅伝を藤沢稲門会とご一緒に応援。目の前を走る選手たちに大きな声で応援しましょう。
 ご案内  12月になりましたら、詳細ご案内いたします。
DSC_2493.JPG

早稲田スポーツを応援する会
山田章博 yamada@kamakura-factory.co.jp 090-8806-7618
正木祐二 masaki_tkw@nifty.com 090-8485-9131



posted by 鎌倉稲門会 at 23:19| Comment(0) | ◇早稲田スポーツを応援する会

2016年07月08日

「第67回早慶サッカー」観戦

 去る7月6日夜、川崎市とどろきスタジアムで、伝統の早慶サッカー定期戦があり、5月の神宮早慶戦観戦に続き多くの会員のご出席をいただき、大声で応援してまいりました。。

 試合は前半の1点を守り切り昨年に続き連覇し、今シーズンの対慶應の戦績も2勝1敗とした。
会場は、現役学生諸君で大混雑。有料入場者数が12,300を超えたそうです。

 両校の応援合戦も凄く、特にハーフタイムショーでは、両校のチアリーダー一緒になり素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。

 今回は、正木さんのご手配でサッカー部コーチの方に素晴らしい席をご用意していただきました。出席者皆様気分はすっかり現役時代に戻られたようです。

今回の出席者 落合さん、田村さん、相原さんご夫妻、千葉さん、小泉さん、深澤さん、正木さん、山田 計9名

CIMG1163.JPG CIMG1154.JPG

★ご入会のご案内
 早稲田スポーツを応援する会は、この度発足したばかりで、正式には今回の早慶サッカー定期戦観戦が初めてのイベントでした。今後、10月の六大学野球早慶戦、11月のラグビー早慶戦、12月のラグビー早明戦、1月の箱根駅伝、4月の早慶レガッタなどをはじめとして、早稲田の競技スポーツセンター傘下の44部の面白そうな試合を観戦できるようにしたいと思っております。ぜひともご友人をお誘いの上ご参加していただければと存じます。                                   
                                                記 山田章博


posted by 鎌倉稲門会 at 12:15| Comment(0) | ◇早稲田スポーツを応援する会

2016年06月14日

「早稲田スポーツを応援する会」からのお知らせ


   早慶サッカー観戦・応援のご案内
 
 このたび鎌倉稲門会に新たな同好会「早稲田スポーツを応援する会」が発足しました。

その第1回催しとして下記の通り「第67回早慶サッカー定期戦」を観戦・応援する企画を立てました。

 学生サッカー界で全国制覇30回を誇る早稲田ア式サッカー蹴球部が、鮮やかなカクテル光線のもと、慶応と対戦します。伝統の早慶サッカーの団体応援席チケットをア式蹴球部から直接入手しました。

 ご家族一緒に、応援にご参加ください。

  ■ 日 時  平成28年7月6日(水)19:00キックオフ 20:45閉会式
           雨天決行(屋根付の観戦席です)

  ■ 場 所  等々力陸上競技場 早稲田大学応援席
           川崎市中原区等々力1−1 (下の地図・交通のご案内をご覧ください)

  ■ 集 合  18:20までに、競技場Bゲート階段上がった早稲田大学OB精算所集合
           (可能な方は、下の交通のご案内に記載の電車・バスをご利用ください)

  ■ 費 用  入場料900円
           交通費別 食事・飲物各自ご用意ください (競技場に飲食店・売店があります)

  ■ 申込み  参加ご希望の方は、6月28日(火)までに下記にお申し込みください

            山田章博 090−8806−7618 yamada@kamakura-factory.co.jp
            正木祐二 090−6173−5225 masakix_kw@@ezweb.ne.jp
            事務局   0467−55−9771  wasedakamakura@yahoo.co.jp 

  ■ その他  梅雨入りしています 雨具のご用意を

   等々力競技場地図・交通案内.pdf  ←クリックすると地図・交通案内が出ます

                                          鎌倉稲門会
                                          早稲田スポーツを応援する会


   
posted by 鎌倉稲門会 at 22:49| Comment(0) | ◇早稲田スポーツを応援する会