



写真左から<朝の受付><スタートホールから><ルール説明><集合写真>
10月17日、台風26号が伊豆大島に惨禍を残して過ぎ去った翌日、第38回WUK懇親ゴルフ大会は行われました。 突然の季節らしく少し肌寒さを感じる曇り空の朝8時30分、レイクウッドゴルフクラブ西コースアウト1番コースに14名のプレイヤーが集合。記念撮影終了後8時45分スタートです。




写真左から<第1組><第2組><第3組><第4組>
コースのメンテナンスは良く、台風の影響はありません。スコアより1日を楽しく回りたいとの思いの人が大半だったのでしよう、穏やかな雰囲気の中でのスタートでした。奇しくも東コースでは平塚地区の早慶懇親ゴルフコンペが、ほぼ同時刻にスタートしていました。
午後のスタート時には太陽も顔を出し、上着を脱ぐ暖かさ。正にゴルフ日和となりました・・…が、キャディもあまり経験がないと云う難しいピンポジションに困惑し、更には72才に近い平均年齢の各プレイヤーの肉体は、疲れを覚え、切れを悪くしたのでしようか、スコアは伸びず、ベストグロススコアは90におわりました。しかし秋日和の中での、気の置けない同窓生とのゴルフは、それなりに爽快感に満たされた事とおもいます。
季節柄旅行に出かけられた人も何人かいらっしゃいましたが、参加者14人と云うのは、知る限り今まで一番少ない人数だとおもいます。一人でも多くの参加をお待ちしています。特に女性と若い方の参加をお待ちしております。




写真左から<懇親会始まりの乾杯><校歌斉唱><優勝カップを囲んで><生吟醸地酒>
懇親会、成績発表は18時30分から由比ヶ浜の御代川本店で行いました。残念ながら、体調不良の為に大江会長は出席できませんでしたが、白仁副会長のご挨拶、乾杯の音頭で会は始まりました。御代川さんの心尽くしの秋の味に、珍しい生の吟醸地酒が加わり、話が弾み、場は穏やかに盛り上がっていきました。ゴルフの成績発表では、ため息交じりの冷やかしが飛び、最高の盛り上がりをみせました。それからの各々の席では、花が咲いたように歓談が弾み、あっという間に時間が過ぎていきました。校歌斉唱の後、今年の鎌倉六大学交流コンペの優勝カップを囲んでの記念撮影のあと、20時30分散会となりました。
コンペと懇親会初参加の君和田正夫様、懇親会初参加の鈴木聡様有難う御座いました。
ゴルフ部 大森慎 記
注:上位成績は 優勝:大森慎(ネット71.2) 準優勝:井元清士(ネット74.4) 3位:落合理史(ネット74.8)でした。…事務局から補足
写真をクリックすると拡大します
【◇ ゴルフ同好会の最新記事】
- 第66回「りんどう句会」報告
- 鎌倉地区東京六大学交流ゴルフ会開催報告
- ゴルフ同好会忘年会報告
- 「第21回鎌倉六大学交流ゴルフ会」開催報..
- 「第49回WUKゴルフコンペ」開催報告
- ゴルフコンペのご報告
- 鎌倉稲門会第47回ゴルフコンペ報告
- 秋のゴルフコンペと忘年会
- 平塚稲門会とのゴルフコンペ
- 納涼会の報告 及び 秋の第46回WUKゴ..
- 第19回鎌倉六大学交流ゴルフコンペ で団..
- 第45回WUKゴルフコンペ開かれる
- 第44回WUKゴルフコンペに参加して
- 第23回平塚稲門会ゴルフコンペに参戦して..
- ゴルフ同好会納涼会及び秋のWUKゴルフコ..
- 2016年ゴルフ同好会の1〜6月活動
- 第42回WUKゴルフ大会
- 鎌倉六大学戦行われる & 随筆(敬語とゴ..
- 第22回平塚稲門会ゴルフコンペ参戦記
- 第41回WUKゴルフ大会