
(写真はクリックすると拡大されます)
日時:平成25年9月19日(木)8:30〜9:30
場所:大磯(漁港近くの)照ケ崎海岸
いつもはなるべく多くの鳥を見ることを心掛けて計画を立てるのですが、
今回はアオバトという緑色のハトだけを見る探鳥会を企画しました。
目的地の大磯の照ケ崎海岸は5月から11月初めにかけて、丹沢の山中に住んでいる
アオバトが海水のミネラル分を摂取するために群でやって来る大変珍しい場所です。
午前8時半という早朝の集合にもかかわらず参加者は14名と盛況でした。
早速、駅から歩いて15分ほどの照ケ崎海岸へ向かいました。現地に到着すると、
丁度100羽ほどの大きな群が飛び立ってしまったところでしたが、15分ほど待つうちに
5羽、10羽、20羽、50羽と大小の群が次々に現れてくれました。約1時間観察して、
次の「写真の会」の集まりに合流するために大磯駅へ戻りました。 上野 尚博
【◇旅の会の最新記事】
- 「旅の会」からのお知らせとお誘い
- 「JAL整備工場見学会」報告記
- 「大隈侯邸を訪ねる旅」報告記
- 「JAL整備工場見学」のご案内
- 「佐賀・大隈侯邸を訪ねる旅」のご案内
- 冬の日帰り旅(首相官邸見学会)実施報告
- 「首相官邸見学会」のご案内
- 「葵祭を見に行こう」スナップ集
- 「葵祭を見に行こう」催行報告
- 「秋のバス旅行」報告記
- 「秋のバス旅行」のご案内
- 「早慶レガッタと浅草散策」報告記 ..
- 「奈良の古寺を訪ねる旅」報告記
- 「早慶レガッタと浅草散策」のお誘い
- [ 「箱根駅伝」応援記
- 「箱根駅伝」応援のお誘い
- 「千本桜さくら祭り」見学会の報告
- 千本桜さくら祭りへのお誘い
- [ 「箱根駅伝応援&写真撮影会」報告
- 箱根駅伝応援&写真同好会撮影会のご案内