今回は「山梨の桃源郷でワインを楽しもう」とのテーマの下で、会員家族など31名が参加し、江ノ電観光バスで午前7時30分に鎌倉郵便局前を出発しました。
目的地までの車中では参加者全員が自己紹介や近況報告、若かりしころの武勇伝?などの披露で車中がもりあがり、あっというまに最初の目的地であるアサヒビールグループの「サントネージュワイナリー工場」に着きました。
工場では工場長自らの案内で製造ラインや地下のワイン貯蔵庫を見学し、ゲストホールでは赤や白など10種類以上のワインを試飲し少し足許がふらつき気味の人も・・・。
次に甲府盆地ののどかな風景を見渡す丘に建つ「フルーツパーク富士屋ホテル」で昼食をとり、桜が満開のフルーツパーク公園を散策しました。
続いて、1万坪の庭園にチューリップなど様々な花やショップや足湯などを楽しむ事が出来る「ハーブ庭園」に立ち寄り庭内を散策したあと帰途につきました。
帰りの車中では沢山の早稲田グッズを景品として恒例の「じゃんけん大会」が行われ、賑やかな内にも楽しい充実した一日のバス旅行となり午後7時に郵便局前で解散しました。




<ワイナリー玄関前> <試飲・お代り自由> <ホテルで昼食> <ホテルからの甲府盆地>




<ハーブ庭園にて> <チューリップ畑> <ハーブ庭園足湯> <じゃんけん大会>
※写真をクリックすると拡大します
【◇旅の会の最新記事】
- 「旅の会」からのお知らせとお誘い
- 「JAL整備工場見学会」報告記
- 「大隈侯邸を訪ねる旅」報告記
- 「JAL整備工場見学」のご案内
- 「佐賀・大隈侯邸を訪ねる旅」のご案内
- 冬の日帰り旅(首相官邸見学会)実施報告
- 「首相官邸見学会」のご案内
- 「葵祭を見に行こう」スナップ集
- 「葵祭を見に行こう」催行報告
- 「秋のバス旅行」報告記
- 「秋のバス旅行」のご案内
- 「早慶レガッタと浅草散策」報告記 ..
- 「奈良の古寺を訪ねる旅」報告記
- 「早慶レガッタと浅草散策」のお誘い
- [ 「箱根駅伝」応援記
- 「箱根駅伝」応援のお誘い
- 「千本桜さくら祭り」見学会の報告
- 千本桜さくら祭りへのお誘い
- [ 「箱根駅伝応援&写真撮影会」報告
- 箱根駅伝応援&写真同好会撮影会のご案内