2012年04月05日

史跡めぐり 平成24年4月21日(土)ご案内


「第49回 史跡めぐり」 のご案内

● 日 時:平成24年4月21日(土)
      10時 〜 15時30分(頃)

   (雨天場合の中止:午前中早めに、ご自宅にご連絡します。)

● 集 合:午前10時 鎌倉駅(八幡宮側) 改札口前
● 講 師:内海 恒雄講師
● コース:鎌倉駅−日蓮辻説法跡−宝戒寺(本堂・地蔵菩薩像)−
      東勝寺跡(北条高時腹切やぐら 昼食)−大宝寺(本堂・
      三宝祖師像・新羅三郎義光墓)−八雲神社(宝物殿)−
      常榮寺(本堂) 解散

● 参加費:1名当り 1,000円
      昼食に御代川のお弁当(1,000円)をご用意できますので
      ご希望の方はお申込ください。
     (当日のキャンセルはご容赦ください。)

● 問合せ:鎌倉稲門会事務局 Tel 0467−55−9771 (Fax 同)
      (株)御代川 内 (土・日祝日を除く 9時30分 〜 16時30分)
      担当 広田
   
posted by 鎌倉稲門会 at 20:45| Comment(0) | ☆ 鎌倉史跡散策
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。