鎌倉稲門会会員の皆様へ
「サロン・ド・ワセダ」を定例化に戻します
「サロン・ド・ワセダ」はコロナ禍の中、オープンとクローズを繰り返してきましたが、4月から定例化に戻すことになりました。
2月と10月を除く毎月第2水曜日、鎌倉駅東口前「鯉之助」で午後5時から7時までです。
なお、コロナ感染防止対策上、三密回避、マスク飲食、手指消毒などを励行していただくほか、大声、放歌高吟等はお控えくださるようお願いします。
また、「緊急事態宣言」「蔓延防止等重点措置」が発出された場合、その他オープンが不適切と判断された場合は、クローズすることもありますが、その際は本欄で事前にお知らせします。
事務局
【○ 事務局からの最新記事】
- 「地引網」のご案内
- 2023年「新春のつどい」のご報告
- 「鎌倉稲門会新春のつどい」のご案内
- 2022年度 稲門祭報告・記念品福引抽選..
- 田中総長からのメッセージ紹介
- 「2022年度総会・懇親会」報告
- 「暑気払い」が開催されました。
- 「暑気払い」開催のお知らせ
- 「大隈侯」書籍の貸し出しご紹介
- 2022年度稲門祭記念品購入のお願い
- 地引き網中止のお詫びと予備日の7日開催中..
- 地引網のご案内
- 稲門祭記念品ご購入御礼・福引結果
- 3月の「サロン・ド・ワセダ」についてのお..
- 「第5回鎌倉歴史散策」のご案内
- 「新年会」中止のお知らせ
- 新春のご挨拶 会長 兵藤芳朗
- 70周年記念誌が新聞記事になりました
- 「当会70周年、記念誌発行」が記事になり..
- 11月の「サロン・ド・ワセダ」についての..