会員さんから事務局にお便りがありましたので、以下にご紹介します。
--------------------------------------------------------------------------------
鎌倉稲門会員の皆様
会員の白木大五郎です。さて、11月10日(土)14時から15時半まで、鎌倉ユネスコ協会公開講座にて小生の次女、真穂が「薬物乱用問題と防止教育」についてお話をさせて頂きます
️
会員の白木大五郎です。さて、11月10日(土)14時から15時半まで、鎌倉ユネスコ協会公開講座にて小生の次女、真穂が「薬物乱用問題と防止教育」についてお話をさせて頂きます

最近のニュースでもご承知のようにカナダが大麻を解禁にしました。ある調査によれば最近、中高生で薬物の経験がある子供は千人に一人以上となっています。子供や孫をお持ちの皆様、この機会に基本的な薬物に関する知識を学びませんか?もしご都合がよろしければご参加頂ければ大変嬉しく存じます。
詳しくは添付のチラシをご覧下さい。当日は会場にて家内と一緒にお待ちしています。ご参加の場合、資料準備のために小生宛にご都合をお聞かせ頂ければ有り難く存じます
️よろしくお願いいたします
️
白木大五郎


白木大五郎
(090−7017−2463)
鎌倉稲門会事務局
【★ 会員さんは今・・の最新記事】
- 会員からのお便り(岩渕祐一さん)
- 会員さんからのお便り(岩渕祐一さん)
- 会員さんからのお便り(中尾京子さん'87..
- 会員さんからのお便りご紹介(中尾京子さん..
- 会員(岩淵祐一さん)からのお便り
- 「蔵と現代美術展」のご案内
- 会員さんからのお便りです(菊池威雄さん)..
- 会員さんからのお便りです。
- 「蔵と現代美術展2020 」のご案内
- 会員さんからのお便り
- 「シニア世代の生き方革命」会員 芹澤幸彦..
- 「鎌倉日記U」ご紹介
- 会員さんからのお便り
- 会員さんからのお便りです
- チャリティーコンサートのご案内
- 会員さんからのお便り
- 会員さんからのお便り
- 会員さんからのお便り
- 歌碑「さくら貝の歌」除幕式行われる