梅便りが毎日届くようになりました。
鎌倉の原田寛です。
鎌倉での写真展「KATACHI 古都のかたち〜日本のこころ」のご案内です。
近年のテーマとしている奈良・京都・鎌倉の三古都を追いかけている中で、古都に残されている伝統、受け継いで欲しい文化などを写真で表現したいという思いが募ってきました。奈良・京都・鎌倉のこだわらず、「伝統のかたち」という観点で、金沢や日光で撮影した作品も展示します。
鎌倉では、これから梅が「見頃」となります。早春の鎌倉散策がてらご来場いただけたら、幸甚です。
期間中、できるだけ会場におりますので、ご来場の時はお声を掛けてください。
では、昼の暖かさにくらべ、朝夕は肌寒さを感じます。
どうぞ風邪などひきませんように。
原田寛写真展
「KATACHI 古都のかたち〜日本のこころ」
会場:鎌倉市生涯学習センター 市民ギャラリー(JR横須賀線鎌倉駅東口より徒歩3分)
会期: 2月20日(火)〜25日(日)
10:00〜17:00まで(初日は13時〜、最終日は〜15時)
入場:無料
同時開催(原田寛が主宰している写真教室の写真展)
●第19回風景写真教室会員作品展「鎌倉の四季」
●風景写真教室基礎科作品展
ギャラリーツアー(無料)
■「鎌倉の四季」 【開催日時】 2月22日(木)・24日(土) 10時〜12時
■「KATACHI」 【開催日時】 2月23日(金) 10時〜12時
*******************************************************
写真家 原田寛
住所 (248-0007)神奈川県鎌倉市大町2−4−14
電話FAX 0467−23−3694
携帯電話 090−3132−2947
原田寛HP http://www.haradahiroshi.com/
事務局(上野佳子)Facebookhttps://www.facebook.com/uenoharadakeiko
*******************************************************
- 会員からのお便り(岩渕祐一さん)
- 会員さんからのお便り(岩渕祐一さん)
- 会員さんからのお便り(中尾京子さん'87..
- 会員さんからのお便りご紹介(中尾京子さん..
- 会員(岩淵祐一さん)からのお便り
- 「蔵と現代美術展」のご案内
- 会員さんからのお便りです(菊池威雄さん)..
- 会員さんからのお便りです。
- 「蔵と現代美術展2020 」のご案内
- 会員さんからのお便り
- 会員さんからのお便り
- 「シニア世代の生き方革命」会員 芹澤幸彦..
- 「鎌倉日記U」ご紹介
- 会員さんからのお便りです
- チャリティーコンサートのご案内
- 会員さんからのお便り
- 会員さんからのお便り
- 会員さんからのお便り
- 歌碑「さくら貝の歌」除幕式行われる