2016年11月11日

落語独演会のご案内

「古典芸能鑑賞会」では、以下の通り「桂歌助独演会」を企画いたしました。
今、人気上昇中の桂歌助師匠を鎌倉にお招きして、目の前で演じてもらおうという、
ぜいたくな企画です。
席に限りがありますので、お早めにお申し込みください。

          桂歌助独演会

日 時 平成28年12月20日(火)AM10:00開演
                   (AM 9:30開場)
会 場 井上蒲鉾店3階(鎌倉駅東口)

会 費 3,500円(井上蒲鉾店の弁当付)
    口演後、師匠と一緒に食事の予定です。
 
   *******************

 ■ 桂歌助師匠のプロフィール
 出 身 新潟県十日町市
 生年月 昭和37年9月生まれ 54歳
 出身校 昭和62年 東京理科大学理学部数学科卒業

 昭和60年12月 桂歌丸に入門。名は歌児。
 昭和61年 5月 前座に。
 平成 2年 6月 二つ目に昇進。歌助に改名。
 平成11年 5月 真打昇進。「東海道五十三次一宿一席寄席」として、
            東海道を歩きながらの活動をする。
 平成12年4月〜7月 テレビ時代劇「水戸黄門」に出演。

 所 属 落語芸術協会
 出囃子 十日町小唄
 血液型 O型
 現住所 横浜市南区

   *******************

桂歌助独演会チラシ.docx 桂歌助HP自己紹介.pdf ←クリックしてください。

お問い合わせ・お申し込みは下記にお願いします。

「古典芸能鑑賞会」代表 川端 章 090−3228−3083
または
鎌倉稲門会事務局
**************************************
早稲田大学鎌倉稲門会
〒247-0071神奈川県鎌倉市玉縄1−13−6
Tel&Fax 0467(55)9771
E-Mail wasedakamakura@yahoo.co.jp
**************************************
posted by 鎌倉稲門会 at 13:09| Comment(0) | ◇古典芸能鑑賞会
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。