朝8時の集合に余裕をもって出発したおかげで、15分前にクラブに到着しました。
参加者5組、20名、すでに皆さま、パッティング・グリーン、練習場とそれぞれウォームアップに余念がありません。
第23回目という歴史のせいか、皆さま試合前の緊張感の中にもゴルフを人生のワンステージとして、大いに楽しまれている雰囲気がとても印象的でした。
前日の全米オープンのようなスタート前の各プレーヤーのコールアップこそありませんが、集合写真と各組のスタートコールの動画撮影へと移り、コンペはスタートしました。
レイクウッドゴルフクラブは予想通りの名門コースで、戦略性のあるコースレイアウトと、十分にメインテナンスされたグリーンを楽しませていただきました。
昼食の各テーブルでは、これぞクラブライフといった、ゆったりとした和やかな会話がとても楽しそうでした。
小生はランチの時の2杯の生ビールとナイスパートナーの助けを借りて、想定外のスコアーで優勝させていただきました。平塚稲門会の高橋会長様始め、府川幹事長様、ゴルフ幹事の金丸様、改めて御礼を申し上げます。
鎌田 守彦
【◇ ゴルフ同好会の最新記事】
- 第14回校友会コンペに初参加報告
- 第52回ゴルフ秋季コンペ報告
- 第51回ゴルフコンペ報告
- 第66回「りんどう句会」報告
- 鎌倉地区東京六大学交流ゴルフ会開催報告
- ゴルフ同好会忘年会報告
- 「第21回鎌倉六大学交流ゴルフ会」開催報..
- 「第49回WUKゴルフコンペ」開催報告
- ゴルフコンペのご報告
- 鎌倉稲門会第47回ゴルフコンペ報告
- 秋のゴルフコンペと忘年会
- 平塚稲門会とのゴルフコンペ
- 納涼会の報告 及び 秋の第46回WUKゴ..
- 第19回鎌倉六大学交流ゴルフコンペ で団..
- 第45回WUKゴルフコンペ開かれる
- 第44回WUKゴルフコンペに参加して
- ゴルフ同好会納涼会及び秋のWUKゴルフコ..
- 2016年ゴルフ同好会の1〜6月活動
- 第42回WUKゴルフ大会
- 鎌倉六大学戦行われる & 随筆(敬語とゴ..