旅の会・写真同好会
旅の会と写真同好会の共催として、下記の通り桜を愛でる会を企画しました。行先は大和市の引地川あたりです。満開の桜を楽しみ、写真も撮りましょう。
多くの会員の方のご参加をいただくよう、お誘いいたします。
記
日 時 平成28年4月1日(金) 10:00〜14:30頃まで
荒天中止です。中止の場合は当日8:00までにご連絡します。
行 先 小田急線「高座渋谷駅」と「桜ヶ丘駅」間の引地川あたり。
途中花の寺「常泉寺」に寄ります。
13時過ぎから昼食の後解散の予定です。
集 合 「高座渋谷駅」西改札出口 AM10:00
ご参考までに 電車時刻 鎌倉8:58発→大船9:06着 同9:14発→藤沢9:18着
小田急線藤沢9:27発→高座渋谷9:48着
見 所 引地川の両側に咲く700本余りの桜が見事です。運が良ければ、川面に流れる花筏や、
その下に泳ぐ緋鯉に出会えるかもしれません。(開花状況と天候に恵まれるとよいのですが)
費 用 1人500円(常泉寺拝観料300円、参加費200円)
その他交通費(鎌倉から高座渋谷まで片道420円)、昼食代がかかります。
下のチラシもご覧ください。
−−ご注意ーー
サロン・ド・ワセダや玉縄事務所においでの一部の方には、当初4月7日(木)実施とご案内しましたが、
開花予測から4月1日(金)実施としました。

お申し込みは3月28日(月)までに
鎌倉稲門会事務局へ E-Mail wasedakamakura@yahoo.co.jp
TEL&FAX 0467(55)7719 あるいは
千葉 090−3236−2569 小林 090−8747−0361まで。

【◇旅の会の最新記事】
- 「上田一泊バス旅行」報告
- 上田市へ1泊バス旅行のご案内
- 「旅の会」からのお知らせとお誘い
- 「JAL整備工場見学会」報告記
- 「大隈侯邸を訪ねる旅」報告記
- 「JAL整備工場見学」のご案内
- 「佐賀・大隈侯邸を訪ねる旅」のご案内
- 冬の日帰り旅(首相官邸見学会)実施報告
- 「首相官邸見学会」のご案内
- 「葵祭を見に行こう」スナップ集
- 「葵祭を見に行こう」催行報告
- 「秋のバス旅行」報告記
- 「秋のバス旅行」のご案内
- 「早慶レガッタと浅草散策」報告記 ..
- 「奈良の古寺を訪ねる旅」報告記
- 「早慶レガッタと浅草散策」のお誘い
- [ 「箱根駅伝」応援記
- 「箱根駅伝」応援のお誘い
- 「千本桜さくら祭り」見学会の報告
- [ 「箱根駅伝応援&写真撮影会」報告