地 引 網 の ご 案 内
当会では毎年5月に材木座海岸で地引網を行ってきましたが、ここ数年は開催することができませんでした。
地元の漁師さんと、長い間相談を重ねた結果、このたび坂ノ下で開催できるようになりました。
そこで、来る10月17日(土) に7年ぶりに地引網を鎌倉稲門会主催で行うことになりました。
別紙 ご案内 (下部にある画像) をご覧のうえ、多数の方にご参加のお申し込みをいただくようご案内します。
参加ご希望のかたは 郵便番号 住所 氏名
卒業年 学部 電話
携帯電話 E-メールアドレス
ご本人を含めた参加人数
中止の場合の連絡方法(電話、携帯、E-メールのいずれかーつ)
を記載の上、メールでお申し込みください。 メールアドレス:wasedakamakura@yahoo.co.jp
または、ホームページのトップ:「メールによる問合せ」をお申込みにご利用ください。
・電話、ファックス、はがきでも結構です。
〒247−0071 鎌倉市玉縄 1−13−6 電話・fax 0467−55−9771
ご案内(画像)

【○ 事務局からの最新記事】
- 「鎌倉稲門会新春のつどい」のご案内
- 2022年度 稲門祭報告・記念品福引抽選..
- 田中総長からのメッセージ紹介
- 「2022年度総会・懇親会」報告
- 「暑気払い」が開催されました。
- 「暑気払い」開催のお知らせ
- 「大隈侯」書籍の貸し出しご紹介
- 2022年度稲門祭記念品購入のお願い
- 地引き網中止のお詫びと予備日の7日開催中..
- 地引網のご案内
- 「サロン・ド・ワセダ」定例化のお知らせ
- 稲門祭記念品ご購入御礼・福引結果
- 3月の「サロン・ド・ワセダ」についてのお..
- 「第5回鎌倉歴史散策」のご案内
- 「新年会」中止のお知らせ
- 新春のご挨拶 会長 兵藤芳朗
- 70周年記念誌が新聞記事になりました
- 「当会70周年、記念誌発行」が記事になり..
- 11月の「サロン・ド・ワセダ」についての..
- 久々の「サロン・ド・ワセダ」報告