午前中は最初に前日にオープンしたばかりの「サバンナ園」に行き、シマウマ、キリン、エランドなどの草食動物と大型肉食動物チーターが共存する日本初の施設を見学したり、ズーラシア自慢の世界三大珍獣の一つオカピを見学して過ごしました。午後からは飼育係の案内により、ゾウ舎、インドライオン舎のバックヤードで説明を聞きながらこれらの動物を間近で見たり、ズーラシアの全動物の餌を支度するキッチンを見学しました。



【◇旅の会の最新記事】
- 「旅の会」からのお知らせとお誘い
- 「JAL整備工場見学会」報告記
- 「大隈侯邸を訪ねる旅」報告記
- 「JAL整備工場見学」のご案内
- 「佐賀・大隈侯邸を訪ねる旅」のご案内
- 冬の日帰り旅(首相官邸見学会)実施報告
- 「首相官邸見学会」のご案内
- 「葵祭を見に行こう」スナップ集
- 「葵祭を見に行こう」催行報告
- 「秋のバス旅行」報告記
- 「秋のバス旅行」のご案内
- 「早慶レガッタと浅草散策」報告記 ..
- 「奈良の古寺を訪ねる旅」報告記
- 「早慶レガッタと浅草散策」のお誘い
- [ 「箱根駅伝」応援記
- 「箱根駅伝」応援のお誘い
- 「千本桜さくら祭り」見学会の報告
- 千本桜さくら祭りへのお誘い
- [ 「箱根駅伝応援&写真撮影会」報告
- 箱根駅伝応援&写真同好会撮影会のご案内